-
茶漉し付ガラス急須
¥1,600
蓋と茶こしが一体になった耐熱ガラス製の茶壺です。 約300mlの容量で、ひとり〜少人数でのお茶時間にぴったり。 本体は二重構造になっており、 熱いお湯を注いでも持ちやすく、冷めにくい設計です。 軽量&コンパクトで、日常使いにおすすめです。
-
宋代風ガラス製注器
¥4,900
宋代の茶器を模した、美しいフォルムのガラス製注器、执壶(しっこ)です。 丸みを帯びたボディとすっきりとした注ぎ口が特徴で、 凛とした佇まいの中にやさしさを感じるデザイン。 耐熱ガラスを使用しているため、お湯を注いでも安心。 茶葉の開きや抽出の様子を目でも楽しめる、機能性と美しさを兼ね備えた一品です。 日々の茶時間に、静かに寄り添う道具としておすすめです。 高さ: 約19.7cm 横幅: 約12.8cm 底部直径: 約5.9cm 容量: 約500ml
-
青白磁の茶壺 酒器としても
¥5,000
青みがかった白が美しい 青白磁の茶壺です。 一人用にちょうどよい 小ぶりなサイズ感です。 中国・宋代を思わせる 上品で落ち着いた雰囲気。 お茶やお酒を静かに楽しむ ひとときに寄り添います。 容量約175ml 底直径約10cm 高さ約13.3cm
-
宋代の定窯風の茶壺と壺承のセット
¥9,000
宋代の定窯を思わせる 柔らかな白磁の茶壺と壺承のセットです。 手仕事ならではの表情と 素朴で温かみのある質感。 飾っても映える造形美と 落ち着いたレトロな雰囲気。 和洋中すべての空間に合う 静かな存在感のある茶器です。 茶壺 高さ11cm 口径4.8cm 容量175ml 壺承 直径12.6cm 茶杯は含まれません